
先着各回30名
自然の恵みに感謝しながら、
食を大切にする心
米粉を使ったお料理でお米のおいしさ再発見
食物アレルギーについて学ぶ
ことを目的とした親子でピザを作る料理教室を開催を
先着各回30名(最大60名)で開催!

材料費
材料費:1組 2,000円(税込)
※在住・在学者・在勤者は1,500円(税込)
日時
4/4(金) 米粉の日
第一部:11時〜13時 (開場:10時30分)
第二部:15時〜17時 (開場:14時30分)
会場
アカデミー湯島 5F実習室にて開催
所在地:東京都文京区湯島2-28-14 湯島小学校5階
丸の内線・大江戸線 本郷三丁目駅 徒歩10分
千代田線 湯島駅(出口3) 徒歩7分 ほか
スケジュール
第一部 | 第二部 | 内容 |
10:30 | 14:30 | 開場 |
11:00 | 15:00 | 開始・挨拶 |
11:05 | 15:05 | 講演テーマ「アレルギーを持っていても皆で一緒に楽しく食べる」 講師:横浜市立みなと赤十字病院 保健師、看護師、小児アレルギーエデュケーター 上原直子(うえはらなおこ)先生 |
11:20 | 15:20 | 親子料理体験「親子で世界に1つのピザを作ろう!」 講師:「KURKKU FIELDS『perus』」 山名新貴シェフ (1)香り米プリンセスかおりの米粉を使った生地づくり (2)鳥取和牛、ズワイガニなどの多数の食材を各自自由にトッピング |
12:20 | 16:20 | 写真撮影、試食 |
13:00 | 17:00 | 終了 |
第一部 | 第二部 | 内容 |
10:30 | 14:30 | 開場 |
11:00 | 15:00 | 開始・挨拶 |
11:05 | 15:05 | 講演テーマ「アレルギーを持っていても皆で一緒に楽しく食べる」 講師:横浜市立みなと赤十字病院 保健師、看護師、小児アレルギーエデュケーター 上原直子(うえはらなおこ)先生 |
11:20 | 15:20 | 親子料理体験「親子で世界に1つのピザを作ろう!」 講師:「KURKKU FIELDS『perus』」 山名新貴シェフ (1)香り米プリンセスかおりの米粉を使った生地づくり (2)鳥取和牛、ズワイガニなどの多数の食材を各自自由にトッピング |
12:20 | 16:20 | 写真撮影、試食 |
13:00 | 17:00 | 終了 |
持ち物
エプロン、三角巾、おてふき
※オンライン参加の方は、ご自分で食材、調理道具も準備をお願いします。
当日作るピザのレシピ
・マルゲリータ
・カレーとちくわのピザ
当日使用予定の主な食材
生地用 食材 | 分量(5人前) | 原材料 | 備考 |
米粉 (鳥取県産 香り米プリンセスかおり) | 225g 75g 4g 180g 5g 2g | 米粉 | |
片栗粉 | 75g | 馬鈴しょでん粉(馬鈴しょ北海道産、遺伝子組み換えではない) | |
ベーキングパウダー | 4g | 炭酸水素ナトリウム、グルコノデルタラクトン、酸性ピロリン酸ナトリウム、第一リン酸カルシウム、d-酒石酸水素カリウム、ステアリン酸カルシウム、コーンスターチ | |
ぬるま湯(飲める水) | 180g | 水 | |
オリーブオイル | 5g | 食用オリーブ油 (イタリア製造) | |
塩 | 2g | 海水 |
トッピング | 分量 | 備考 | |
鳥取和牛(リブロース ) ※特定原材料28品目 | 200g | 鳥取和牛 | |
ズワイガニ ※特定原材料28品目 | 15本 | ズワイガニ100% | |
豆腐ちくわ ※特定原材料28品目 (大豆、ゼラチン) | 3本 | とうふ(大豆:アメリカ、遺伝子組換え混入防止管理済)、ゼラチン 魚肉、でん粉、砂糖、食塩、ぶどう糖/調味料(アミノ酸等) | ・カレーとちくわのピザ使用 |
白ネギ | 0.5本 | 白ネギ | |
ブロッコリー | 0.5個 | ブロッコリー | |
ヴィーガンチーズ | 100g | 食用植物油脂、ひよこ豆粉、食塩、発酵調味液、酵母エキス、 デキストリン、加工でん粉、セ ルロース、pH調整剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、着色料(カロテン) | 提供:マリンフード株式会社 ・マルゲリータ使用 ・カレーとちくわのピザ使用 |
S&B特製 スティック エスビーカレー | 18.5g ※赤缶ならば、0.5缶 ※スティック8袋程度 | ターメリック(インド)、コリアンダー、クミン、フェネグリーク、こしょう、赤唐辛子、ちんぴ、シナモン、フェンネル、ジンジャー、スターアニス、ガーリック、甘草、クローブ、サボリー、ナツメッグ、ローレル、オールスパイス、オレガノ、セージ、タイム、カルダモン、アニスシード、ガランガル、キャラウェイ、セロリーシード、タラゴン、ディルシード、バジル、パプリカ、マジョラム、マスタード、メース、ローズマリー | 提供: エスビー食品株式会社 ・カレーとちくわのピザ使用 |
スティック S&B辛くないカレー | 18.5g ※スティック8袋程度 | ターメリック(インド)、コリアンダー、ちんぴ、フェネグリーク、クミン、フェンネル、シナモン、ジンジャー、スターアニス、ガーリック、甘草、クローブ、サボリー、ナツメッグ、ローレル、オールスパイス、オレガノ、セージ、タイム、カルダモン | 提供: エスビー食品株式会社 ・カレーとちくわのピザ使用 |
お好みソース 野菜と果実 | 適量 | 野菜・果実(トマト(チリ)、にんじん、たまねぎ、みかん、デーツ、にんにく、ぶどう、プルーン、セロリ)、砂糖、食塩、醸造酢、でんぷん、香辛料、レモン果汁、昆布 | 提供 オタフクソース株式会社 |
らっきょう(甘酢漬け) | 5個 | らっきょう.漬け原材料{糖類(砂糖.水あめ).醸造酢.食塩.りんご酢.蜂蜜} | |
バジル | 1pc | バジル | ・マルゲリータ使用 |
しいたけ | 2.5本 | しいたけ | |
トマト缶 | 0.5缶 | トマト、トマトジュース | ・マルゲリータ使用 |
コーン | 1缶 | スイートコーン (分別生産流通管理済) | |
オリーブオイル | 25g | 食用オリーブ油(イタリア製造) |
オンライン同時配信
オンライン参加費 当日参加の方は、※先着10名までプレゼントあり
500円(税込)
※文京区内在住者、無料
お問い合わせ先
主催:株式会社ASURX(担当:池淵)
E-mail:tori.hosizora220@gmail.com

シェフ 山名新貴(やまな よしき)
「KURKKU FIELDS「perus」所属
1995年生まれ。鳥取県鳥取市出身。
大阪『クイントカント』で約4年半勤務しスー シェフを務める。
イタリア、スペインをはじめ国内外の星付きレストランで研修を積み、
2022年 11月 音楽プロデューサーの小林武史さんが手掛ける、
KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)「perus(ペルース)」のシェフに就任。
ちばガストロミーAWARD TOP30に選出。
【KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)「perus(ペルース)」】
https://kurkkufields.jp/eat/perus/

上原直子(うえはら なおこ)先生
横浜市立みなと赤十字病院 保健師、看護師、 小児アレルギーエデュケーター
外食時の誤食を防ぐためのポイント、大人がいない場面での誤食を防ぐ子どもの行動、アレルギーがあっても代替品を使う事で楽しめることなど、食物アレルギーを持つお子様やご家族に、正しい知識をもつことで安心して食を楽しむことが出来るきっかけを提供します。
【略歴】
・平成15年
日本赤十字愛知短期大学看護学科卒業
(現:日本赤十字豊田看護大学)
日本赤十字看護大学看護学部へ編入学
・平成17年
日本赤十字看護大学看護学部卒業
横浜市立みなと赤十字病院入職
・平成22年より同院アレルギーセンターにて勤務
【小児アレルギーエデュケーターとは?】
アレルギーをもつ患者さんを専門に指導をさせていただく医療従事者です。職種としては看護師、薬剤師、管理栄養士になります。
(引用:一般社団法人日本小児臨床アレルギー学会)